TOP > 協会概要

協会概要

概要

当協会の歴史は古く、昭和32年(1957年)に「全日本室内装備設計士協会連合会」として発足した。
翌33年(1958年)には、第1回の「室内装備設計士資格認定」を行い、それが今日の「インテリア設計士資格検定」の始まりである。
昭和36年(1961年)、資格認定から資格検定に移行、以後、毎年1回実施し今日に至っている。

協会もまた、昭和42年(1967年)に任意団体から社団法人日本室内装備設計技術協会へと格上げされ、
平成9年(1997年)には社団法人許可、30周年の記念行事を挙行、広くアピールを図った。
当協会の目的とするところは、インテリアに関する設計技術の向上を図ることにより、より快適で安全、
かつ、豊かで魅力的な生活空間の創造に寄与し、さらに設計技術者の社会的地位の向上を図ることに有る。
現在全国26ヶ所に支部協会があり、それぞれ、地域に密着した活動を行っている。

名 称 一般社団法人 日本インテリア設計士協会
所在地 〒541-0059 大阪市中央区博労町1-6-14
TEL:06-6262-1488 FAX:06-6262-1553
設立年月日 昭和42(1967)年12月1日(1957年創立、1967年社団法人に改組、2013年一般社団法人へ)
代表者 会長 古田廣己

目的

本会は、インテリアに関する設計及び生産・施工技術の向上を図ることにより、住生活の改善向上に寄与することを目的とする。

事業内容

本会は、前項の目的を達成するため、次の事業を行う。
1.インテリアに係る設計及び生産・施工技術に関する調査研究
2.インテリアに係る設計及び生産・施工技術等の指導教育
3.インテリアに係る作品の公開展示
4.インテリアに係る設計及び生産・施工技術に関する図書・資料等の編さん刊行
5.関係諸機関・団体等との連絡提携
6.その他この法人の目的を達成するために必要な事業

沿革

1957 「全日本室内装備設計士協会連合会」設立 初代会長に宮崎平七が就任
1958 第1回「室内装備設計士資格認定」実施
1959 協会章を公募により決定 以後協会略称を「SSS」とする。
1960 第1回「全国家具デザインコンクール」開催
1961 機関誌「SSS」の前身「室内装備設計士のしおり」を発行
第1回「室内装備設計士資格検定試験」実施
※資格制度を認定から検定試験制度に改める。
1967 通商産業大臣から社団法人の許可を受け改組
協会名を社団法人日本室内装備設計技術協会とする。
1968 第2代会長に浦西正太郎が就任
1974 第1回「研修会」を開催 主題:「インテリアと防災」
1977 創立20周年・社団許可10周年記念祝賀会開催
1979 「室内装備設計士業務要綱・業務報酬基準」制定
1981 第3代会長に石川四郎が就任
1983 第4代会長に池田久藏が就任
1984 「室内装備設計士」の称号を、より理解しやすい「インテリア設計士」に変更する。
検定試験に「2級補」制度を導入 ※試験実施年度卒業見込み学生対象
1989 第5代会長に宮崎弘夫が就任
1991 事務局を現在地に移し組織強化・拡充を図る。
1995 第6代会長に平井進が就任 「優秀学生表彰制度」を導入
1996 「2級」および「2級補」にも「実技」「学科」科目別合格制度を採用
1997 「日本インテリア設計士協会」の愛称としての使用開始
同時に既存の協会章とは別に「SSS」のロゴマークおよび
「日本インテリア設計士協会」の指定書体を制定する。
同時に全国正会員名も「都道府県名+インテリア設計士協会」としてイメージの統一を図る。(デザイン:大高猛)
12月1日 社団許可30周年を迎える
1998 5月15日 社団許可30周年記念式典を実施
大高猛デザインによるラペルピンを全会員に記念品として贈る。
1999 「2級」の受験資格を広げ「2級補」を廃止する。
※インテリア・建築・生活科学関連学科専攻学生の在学中受験を認める。
※1科目合格者の不合格科目受験期限を3年とする
同時にその時の検定料を改定する。(15,000円⇒10,000円)
2000 「2級」から「1級」への昇級制度を採用
※2級資格取得後4年以上経過した者は、作品と論文により昇級できる。
2001 第7代会長に植田益夫が就任
定款の一部変更を、経済産業大臣の認可により行う。
新規合格・登録者の初回有効期限を1年6か月とし、次年度年会費を半額にする。
2003 資格の更新制度を導入・実施する。
なお、従来の正会員会員制度も併用、選択は資格者の自由。
2004 登録料を20,000円(従前は30,000円)に引き下げる。
2005 インテリア設計士テキスト<実技編>を発刊
新規合格・登録者の次年度会費を無料化する。
2006 インテリア設計士テキスト<学科編>を発刊
2007 創立50周年・社団許可40周年記念総会を、記念講演講師に小原二郎氏を招き大阪で開く。
インテリア設計士資格検定試験・2級学科の解答方法をマークシート方式とする。
2008 家具設計テキスト<家具のデザインと設計>を発刊
2009 第8代会長に疋田友一が就任 1級学科試験を論文に改める。
2013 一般社団法人への移行に伴い協会名称を日本インテリア設計士協会に変更する。
同時に、協会略称「SJIT」に改める。
科目別受験制度の導入
※初回受験時から「実技」「学科」の片方を選び1科目のみの受験が可能
(検定料10,000円)
2018 第9代会長に古田廣己が就任
「インテリア設計士」の商標登録が完了する